
障害者女優(義足の女優、ときどき車椅子女優)&ダンサーとして活動する森田かずよ、そして主宰するユニット「Performance For All People-CONVEY-」のオフィシャルサイトです。
NHK「カル×パラ」にて香取慎吾さんと対談させていただきました!
その様子が文字起こしされています。
ぜひご覧ください。
パラカルチャーの挑戦
森田かずよ×香取慎吾
(#1〜#3まで全て公開されています)
はたらいて笑おうの広告でお馴染みのPERSOLが主催する
「PERSOL Work-Style AWARD 2020」の
ダイバーシティ部門を受賞させていただきました。
インタビューが掲載されています
『ソーシャルアート 障害のある人とアートで社会を変える』発売中
対談記事が掲載されています。
購入はこちら
実話ナックルズ6月号に掲載されています。
森田かずよが講師をさせていただいているレッスン一覧です。「教える」「習う」というより、身体について、表現すること、踊ること、言葉を語ること、などを受講していただいている皆様と一緒に考えたり、共有したり、楽しんだりする場所でありたいと思います。開講日など詳細はスタジオにお尋ねください。
※ポジティブ&ケアダンスに関しては、個人レッスンも行っております。
自分の身体をポジティブに捉え、ケアしながら楽しむダンスレッスンクラスをオープン!呼吸からストレッチを中心に、ピラティスやバレエメソッドを用いながら、自分の身体を知り、自分の身体のパワーを感じ生かしながら踊ることを探っていきます。身体になんらかの障害がある方向けのクラスです。 義足や車椅子の方も受講していただけます。
開講日:第2・4 土曜日11:00〜12:00
ダンススタジオP'spot14
受講料:\1,000(1回)※入会金\3,000
体験レッスン:\500
お申し込み&お問い合わせ:P'spot14 P'spot14のホームページ
ノホとはハワイ語で「座る」という意味。踊り、フラが好きで習いたい気持ちはあるけれど立って踊るのは大変、足や腰が痛いなど、さまざま理由で諦めてしまっている方、一緒に楽しい時間を過ごしませんか?障害のあるなしに関わらず受講していただけます。椅子や床に座って踊るフラダンスのクラスです。
東大阪市立障害児者支援センター「レピラ」
開講日:第3 金曜日14:00〜15:30 ※曜日が変わりました
東大阪市立障害児者支援センター「レピラ」
受講料:無料 ※東大阪市在住の方に限られます。
お申し込み&お問い合わせ:tel
0729-975-5713 fax 0729-975-5719
P'spot14
開講日:第1・3 土曜日11:00〜12:00
ダンススタジオP'spot14
受講料:\1,000円(1回)※入会金\3,000
体験レッスン:\500
お申し込み&お問い合わせ:P'spot14 P'spot14のホームページ
いくつかの舞台写真および映像をGALLARY[ギャラリー]ページに掲載しています。
当Webサイトに掲載されている記事、写真、イラストなど文字・画像等の著作権は、森田かずよ[CONVEY]にあります。
無断で転載、複製などの利用をすることはできません。当Webサイトの情報を利用したい場合は、お問い合わせページより森田かずよまでお送りください。
(2009.1.15からカウント再開しました。) +about 80,000